若洲海浜公園の朝模様。 投稿日時: 1月 29, 2015 投稿者: admin 返信 今朝のバイクトレは若洲海浜公園へ。 到着すると気温は-2.7度。寒いですね。 走っていると(マスクをしていますが)排気ガスがやや喉にひっかかるかんじ。 こういう日は塵が多いので朝焼けが綺麗に焼けます。寒い日のバイクはMTBに限りますな。
隅田川テラスの朝焼け・朝模様。 投稿日時: 1月 16, 2015 投稿者: admin 返信 今朝は隅田川テラスランニング。4:30/kmのペースラン。10.6km。 雨が塵を下に落とし空が綺麗でした。
お台場の濁った朝焼け 投稿日時: 1月 14, 2015 投稿者: admin 返信 今朝は乾燥が進み埃が舞い、排気ガスが気になる濁った空気でした。 その塵のおかげで強く朝焼けをしていました。気温は1.8度。 先日ドック入りして調整したスピコンが調子良すぎて実に気持ち良い朝トレでした。
2015/1/31 @ 築地 ミラーレス・一眼レフ`ど`基礎セミナー 投稿日時: 1月 10, 2015 投稿者: admin 返信 興味があればどうぞ。 2015/1/31 @ 築地 ミラーレス・一眼レフ`ど`基礎セミナー
隅田川テラスランニング 投稿日時: 1月 9, 2015 投稿者: admin 返信 今朝は隅田川テラスランニング。乾燥が酷いですね。まったくもう。 喉を注意しないとすぐに風邪をひいてしまいそうです。 隅田川が逆流しはじめ、2つに別れる月島のこのポイントは水が停滞します。 そこに朝日が入ってくると実に綺麗です。
2015年走り初め。豊海海産ふ頭の朝焼け。 投稿日時: 1月 5, 2015 投稿者: admin 返信 あけましておめでとうございます。 今年のバイクトレーニング一日目。豊海海産ふ頭の朝焼けを見てきました。 今年も安全に気をつけてバイクトレーニング・ツーリングを楽しんで行きたいと思います。 年末年始食べ過ぎて体重が直視できない状況に(汗)がんばらねば。