Garmin fenix : GPS”常用”腕時計。

注文していたGarminの新GPS腕時計 Garmin fenixがやっときました。詳しい機能は公式サイトをご覧くだされ。GPS機能は当然で、高度・気圧・電子コンパス・温度が計測できて、スマホなどと連動できます。また腕時計ですがNavi機能があるので事前にマップを登録しておけば、山歩きなどで迷うことがなくなりそうです。最高のウリは、GPSオンで、50時間持つバッテリー容量です。これはかなり魅力的。(*注意:50時間はGPSの低消費電力モードの場合)

公式サイト:Garmin fenix Outdoor GPS Watch

とりあえず、近所を軽くランニングしてきました。Runningにはもちろん問題はなし。(酷い写真ですが)写真の通り、日付、曜日、時間(秒も)表示されるので普段使いの腕時計として十分使えそうです。Forrunner 405cx -> 410 -> 610 -> 910XT -> Fenixと使ってきていますが、910xtは用途が違うので腕時計としては使えなかったので、610からのリプレースとなりそうです。610の裏面がボロボロになってきていたので、fenixの発売はナイスタイミングと言えます。

到着したばかりでまだあまり使っていないので、今後朝トレや通勤時などにしばらく使ってみてまた感想を述べたいと思います。

余談ですが、私も以前はマニュファクチュールのムーブメントを持ったいわゆる素敵な時計を持っていたのですが、ある日落としたのか盗まれたのか紛失。というわけで、腕時計にお金をかけることはやめました。そもそも同業の先輩が築き上げたGPS衛星を使った時刻合わせが何よりも正確な時計であり、それを使わない手はなく、ちょっと旅行にいった際にもGPSロギングすれば後で場所を確認するのも楽しいですし。というわけで、GPS腕時計を普段使いするのが現在人類で最も機能的な腕時計だと思っています(という蘊蓄を言って、高級時計が買えない言い訳をするわけです)

* 少なくとも今まで腕時計型garminがANT+のUSBスティックで自動アップロード(Garmin Connect)されていましたが、今回は、USBケーブルで接続してアップロードする様です。いわゆるEdge 800とかと同じスタイル。これは面倒くさいなぁ・・。できないか調査中→できなそう。だってUSBスティック付いていなかったし。

* 今朝のトレーニングでPower2MaxのANT+経由パワー取得はNGでした。Power2Maxはケイデンスも測れますがケイデンスセンサーとしても認識できず・・。おかしいなぁ。もう少し調べてみます。

***********

2012/10/24 追記:Fenixに関しては定期的に使用感・使用レポートをこのブログでかいています。
参考:このブログのGarmin Fenixで検索 してみてください。

Garmin fenix : GPS”常用”腕時計。」への11件のフィードバック

  1. こんにちは。

    先日は、アドバイスありがとうございました。
    おかげさまで、こちらも610が届きました。ちょっと使ってみましたが、なかなか良さそうです。
    fenixの使用感もかなり気になります。バッテリーの駆動時間が素晴らしいですね。
    家庭の事情でしばらくは無理ですが、そのうちトレランやハイキングに行けるようになったら、私も購入したいです。その頃には、別の最新モデルが出ていそうな気もしますが・・・。(笑)使用感楽しみにしています。

  2. siblingさん

    こんにちは!610到着しましたか!?
    fenixかなり良い感じですが、やはりant+スティックで無線データアップロードができないのは少々面倒ですね・・。610は帰ってきたら充電しておいて、普通にPCを付ければ勝手にアップロードされていて楽だったのですが・・・。まぁ仕方ないですが。

    fenixの方はまだ流通が少ない様なのでもう少しつかってまたリポート致します。

  3. fenixのリポート楽しみにしています。
    別件で質問させてください。
    前に質問させていただいた件で、チューブラータイヤ用のホイールの購入も検討しています。
    ①おすすめのチューブラータイヤはありますか?
    ②チューブラーの接着はテープですか?
    ③ツーリングの際、パンクした時の予備用のタイヤはツールボックスに入れているようですが、接着テープも一緒に持っていっていますか?これは、どうやって運んでいますか?
    ④朝のトレーニングでも予備タイヤは持っていっていますか?
    以上ですが、よろしくお願いします。

  4. siblingさん

    (以前のホイールに関しましてはかなり偏った内容でござますので、どうぞお気に入りのホイールをご検討くださいね^^)v 見た目重要です!!)

    さて、チューブラータイヤですね。私はあまり色々試しておりませんで、乗ったことがあるタイヤは、コンチネンタルコンペティション、Vittoria Corsa EVO II、ミシュランService Courseしかございません・・・。

    圧倒的お勧めなのはコンチネンタルコンペティションですが、嵌めるのが大変なのと非常に高価であるのが難点です。逆に粗悪なものを買ってすぐパンクするのも高くつく気がしますが。この3つはどれも評価が高く好みで別れると思いますが、個人的にはCorsa Evo IIのラテックスの空気の抜けっぷりは精神的にイマイチで、また効果の有無は都市伝説(?)ですが、NoTubesのシーラントを入れるにもバルブが外れず面倒なイメージがありました。このバルブが外れないのは、Corsa Evo の新作NEW CORSA CXで解消したようですが。

    つまりコンチネンタルコンペティションが少ない経験からは良いタイヤだと思います。このブログにコメント頂いているC階段さん ( http://canyon2011.blog41.fc2.com/blog-entry-63.html )の最新記事で、コンチのスプリンターも良いタイヤと評価をされていました。C階段さんのご意見はパンクを多数経験されているので(失礼)、参考になるかもしれません。某市民ローディーのトップにおられる方は、コンチの4000s (チューブラー)の強烈なグリップが良いと評価されていましたので、それも参考にされてはと思います。

    さて、後半の質問ですが、完全に手抜きでございまして、ミヤタのチューブラーテープTTP1を使っています。プロの知り合いに言わせるとセメントだとコンチコンペはもっと良くなるよとアドヴァイス頂いているのですが、なかなか面倒で・・・。でそのチューブラーテープのほぼタイヤ1本分の長さだけ残したテープを畳んで持ち歩いています。チューブラータイヤを剥がしますとリムに糊が残っていてその粘着力だけで、緊急時は大丈夫と言っている人もいるようですが、その糊の糊具合もそれぞれですので一応持ち歩いた方がいいかなと判断しています。なのでタイヤとチューブラーテープを携帯しています。ロングツーリングはもちろん、朝トレの時も必ず持ち歩いています。コンチコンペクラスの良いタイヤはそれほどパンクはしませんが、パンク対策をしていないときこそパンクしやすい気がするので(笑)願掛けの意味も含めてちゃんと持ち歩いています。ただ、スピコンに入れてあるTufoクラスのタイヤは高価なので、その値段以下でタクシー+電車で帰れる環境なら外で修理はしない気がします。どうせ家に帰ってコンチコンペに張り替えるので、もったいないかなと。以上参考になりましたら。

  5. こんばんは
    オシャレで絵になる写真付きのページですね。格好いいなぁと。

    GPS常用腕時計、気になるテーマですね。
    Edge 500 を使っていますが、自転車以外の時や
    自転車で出かけた先で、自転車から離れる際に使うのはいまいちな気がしていまして
    fenix で今は自転車、これから徒歩、などと移動手段の設定切り替えが簡単に出来たら良いなと思います。
    Edge では自転車車重の登録がありますので消費カロリーとか差が出てくるのかなと。
    610 との比較や、これから寒くなりますので温度計への体温影響など
    また機会があるときに教えて頂けたら思います。

  6. もう長年Garminの腕時計を常用で使っていますがとても良いと思います。ちょっとママチャリ乗るにも、登山するにも、旅行するにも、さっとGPSをONにすれば、後で軌跡が得られますし(スマホで出来るといえばそれきりですが)、なかなか重宝しております。

    fenixでもtrailなのかrunningなのかcyclingなどタイプを選べます。が、消費カロリー系はあったかな?ちょっと調べてみます。

    温度計は確かに体温でやや影響するでしょうね。検証の方法が難しいですが、また時間を見つけてチェックしてみます。

    少なくともタッチパネルを撤廃し、ボタンは大きく時計自体は大きくなりましたが、反応も早く使いやすそうな印象です。

  7. チューブラータイヤについて丁寧な回答ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

  8. miyashitaさん、こんばんは。

    siblingさん、はじめまして。横からすみません。
    コンチのSprinterはおすすめです。転がり抵抗も実はCompetitionより低いらしく耐パンク性能でも私の中ではCompetitionより上だと思います。グリップ等は恐らくCompetitionの方がいいのだろうとは思いますが、私程度のレベルでは分かりません。高級チューブラーではVeloflexのCarbonチューブラーもオススメです。良いタイヤに巡り会えるといいですね。

    参考までにタイヤの転がり抵抗のデータです
    http://www.biketechreview.com/tires_old/images/AFM_tire_testing_rev9.pdf

  9. ちょいとコンチ・コンペのストックが溜まっていますので、次に買い足ときにスプリンター検討してみます。転がり摩擦もコンチコンペよりも良いのですね!
    参考になりました。

  10. Fenixわたしも、買いました。
    早速、安房房総30kmレースで利用しました。
    http://connect.garmin.com:80/activity/embed/282038423

    距離については、割と正確に把握していると感じました。
    ハートレートモニタも利用していますが、やはりトレールでは
    ハートレートで自分のペースをコントロールできるのでとても重宝しています。

    ただ、フェニックスは日本人ユーザが少ない?
    FacebookやGarmin connectで海外ユーザとコンタクトはできるので
    すが、できれば、ユーザ会みたいな集まりがあり実際に利用している
    ユーザとやりとりできたら、いろいろと、各人の使い方を聞いて
    勉強になるのに。。。いかんせん、ユーザが少ないのが欠点と
    思いました。

    あとは、ALERTで色々な機能がついていますが、設定しているのに
    なぜか、敷値になっても反応していません。
    なにか、設定の仕方が悪いのですかね。

  11. トレイルレースにFenixは適任ですね。バッテリーの持ちも良いですし。

    何せ全体的にメニュー構成がわかりにくいですよね。あの設定どこだったか?と相当探す機会が多いです。
    他の製品もそうですがgarminはUser Interfaceをもう少し考えて欲しいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です