さて、BMC SLR01 (2011)も500km程度乗りまして、そろそろ感想を書きます。
昨日のツーリング(参考:五井駅→上総牛久→大多喜→大原→勝浦→養老渓谷→五井駅ツーリング)もBMCで行ってきました。
この時は、ENVE 45 (クリンチャー)を付けていましたので、このホイールも一緒に紹介。
昨日のツーリングでは、一眼レフを背負って行ってきたので、写真を多く掲載。全ての写真でクリックすると拡大。細かい部分を確認したい方用。
Frameset(Frame, Fork, Seatpost) : BMC SLR01 (2011), Black / Red, 56cm, BB30
Groupset : Campagnolo Super Record 2010 (Compact Crank)
Headparts : FSA integrated
Wheel : ENVE Composite : ENVE 45 Clincher, front 20H radial, rear 24H 2-cross, DT Swiss 240s, Sapim CX-Ray (White)
Tire : Continental GP4000s
Pedal : Speedplay Zero Stainless
Saddle : Selle Italia SLR Carbonio Flow
Stem : FSA OS-99 CSI 100mm
Handle : Ritchey Superlogic Carbon Logic II 31.8, 42cm
Bottle Cage: Lezyne Carbon Bottle Cage
言うまでもなくツール・ド・フランス2011でカデル・エヴァンスがこのSLR01で総合優勝をしています。
その2011年モデルが、海外で暴落しており日本でのエントリークラスのカーボンモデルよりも安いという状況に。(さすがにたたき売りを続けていたので在庫が減ってきたようですが)
2012年モデルのカラーがかっこよくないだけに、この2011年モデルはなかなか素敵だと思います。このフレームが10万円台というのは性能・軽量を考えると破格。
BMCと言えば、このトップチューブとシートチューブの接合部の形ですよね。
ENVEのホイール(リムというべきか)超軽量で有名ですが、今回はチューブラーではなく気楽なあクリンチャーバージョンを選びました。
45mmのリムハイトです。
同じような写真が続きますが・・・。
ENVEのデカールは、オリジナルとは少し違います。ENVEのロゴが赤いカスタムデカール版になっています。
注文時は、この赤がもっとvividで格好良かったのですが、実物のデカールの赤はとっても暗い・・・・。カスタムデカールに追加料金を払っているので、この暗い赤っぷりは肩すかしです。
スポークは、Sapim Cx-Rayでは珍しい白スポークです(公式サイトは黒・灰色しか載っていない)。
赤スポークも少し考えましたが、レーゼロっぽいのも嫌だなぁというのと、同時に候補に挙がっていたBontrager D3が白スポークで格好良かったのでこちらも白にしました。
値段が上がっちゃいましたが、Bontrager D3はよさげなホイールですよね。30mm台のチューブラーなんて超使いやすそうですよね。
やはりBora2を付けたSLRと比べると少し見た目が落ちますね・・。
フロントは、20Hのラジアル組、リアは24Hの2クロスです。
最初は、ENVE 65の65mmホイールを注文したのですが、24Hのリムが全然入荷されず、業者から45mmでどう?と言われ変更しました(笑)チューブバルブが妙に長いのは65mm対策で買った80mmチューブを使っているからです・・長すぎる・・・。
昨日のツーリングは海沿いを走りましたが、その横風で45mmでも結構ハンドルが取られる(もちろん危険なレベルではなく、よよよと思う程度)ので結果としては65mmに行かなくて良かったかなと。もちろん65mmだったらもう少し見た目も変わっていたかもしれません。写真がやや傾いてしまいましたが、白スポークのラジアル組(フロント)はかっこいいですよね。
グループセットは、Canyonから取り外したSuper Record (2010)です。このブログで散々書いていますが、最高です。とくにこのエルゴパワー。これに慣れちゃうとシマノはDi2ブラケットじゃないと使えないです。
見た目の美しさは百聞は一見にしかず。素晴らしきこと限りなし。
私の体格、好みからこのRitchey Superlogic Carbonの42cmハンドルにカンパのエルゴパワーの組み合わせはベストフィットです。
ダンシングもしやすいし、下ハンも握りやすいし、快適そのもの。
ボトルとツールボックスは、写真撮影時にいちいち外しているのですが、外していない写真が残っていたので掲載。
黄色い蓋のツールボックスには、チューブと工具類が入っています。私は基本バックパックを背負っているので(輪行バッグや今回は一眼レフまで)サドルバッグは使っていません。
はっきり言うとサドルバッグは苦手でござんして・・。
BMCって昔はEASTONからフォーク提供受けていましたよね??このモデルはBMC製なんでしょうか。ゴツゴツしていて相当格好良いです。
ちなみにフレームはMadone 6.9 SSLよりも軽いのでは!?たぶんだけど。Bora2の場合はペダルレスで6.0kg位です。
さて、ENVEホイールのハブは、DT Swiss 240sです。上位グレードにセラミックベアリングを使っている190がありますが、ベアリングによる違いを体感するために240sを選びました。このハブのベアリングは普通に売っている規格サイズのベアリングを入れているだけなので、いずれ日本製で品質の良いベアリングに入れ替えたいと思います。
ホイールにクイックが付いていませんでした。DTのクイックは良いらしいのですが、なかなか売っていないのでZippのチタンクイックを使ってみました。
こんなに軽いクイックを使ったことが無かったのですが、チタンとはいえあんまり軽いと頼りないと考えてしまいますね。
スーパーレコードのクランクセット。弱気のコンパクトクランク。うーん。美しい。
ステムは、とりあえず余っていたFSAを使っていますが、Ritcheyに統一しようと思っています(交換が面倒でやっていないだけ)
上述していますが、このRitcheyのハンドルはとても相性が良いです。Madoneに使っている3T Ergonovaも悪くはないのですが、カンパエルゴパワーの場合はこちらのハンドルの方が個人的にはあっています。
BMCのシートポストは本当にすばらしく、調整も簡単です。この設計は実にすばらしい。
中でウスがずれることによって固定されるのですが、一応カーボンコンパウンドを塗って摩擦力を上げています。
サドルは相変わらず尻との相性がよい、Selle Italia SLRカーボニオフロー。いいサドルです。
さて、フレームに関してですが、私ごときにはもったいなすぎる素晴らしいフレームでして、とても乗り心地まろやかで気持ち良いです。
Madoneに関してもそうですがここまで素晴らしい自転車が世の中に存在していることに、多くの人に知って欲しいなぁと。死ぬまでに是非一度は乗ってもらいたいです。ママチャリだけはもったいなさ過ぎます。
やはりBora + Continental Competitionの超ラグジュアリー&まろやかな乗り心地には一歩ゆずりますが、このENVE 45 + クリンチャー + DTハブの組み合わせでもとてもよく走ります。気持ち良いです。
Madoneと比べると、なんかフレームが低く低く走るイメージなんですよね。Madoneが馬に乗ってパカパカ走る感じに対して、SLR01はスケボーみたいな低い乗り物ですーっと走る感じ。
正直私レベルではこの2つのフレームでの違いはこのくらいしかわかりません。とにかくSLR01は低く低く道に張り付いている感じが最初に乗ったときからいつも感じる印象です。
Madoneは浮き足立っている感じ(笑)、Canyon CF SLXは、じゃじゃ馬で跳ねている感じ。だけどどれもツールに出ているフレームですからこのクラスになるとどれでも素晴らしいですね(言っちゃった)
個人的にはこのSLR01の印象は非常に大満足でして暖かくなったら、長野の峠にはやく連れて行きたいなぁと思ってます。
う~ん、美しい。。。
隙のないコーディネイトですね~。スポークの色もいい感じだなぁ~。
それに光の具合がさすがです。
。。。あ、いかんいかん、ここのブログはわたしにゃ刺激が強すぎます(笑)
サラリーマンさん
ありがとうございます^^)v
コーディネート大丈夫ですかね?ちょっとホイールが想定とは若干ちがって心配していましたが、そういって貰えるとほっとします(笑
最近、寒いですね~。九州の方はいかがですか?昨日のツーリングも最初の5kmで引き返そうかと・・(笑
今年もよろしくお願いします。
BMC SLR01いいですね。この性能で10万円台だったら、下手に高価なフレーム買うのが馬鹿らしくなりますね。乗り心地、軽快さ、進みっぷりとも文句ないですね。個人的にはホントにほんのちょっとしか乗っていないMadone6SSLより好みです。乗り込んだらまたわかりませんけど。
また、2011モデルのカラーリングは素敵ですね。逆に2012モデルのカラーはちょっと残念です。
半ば本気でSLR01考えましたよ。Impecはデザイン、質感は素晴らしいけど、使える場面がSLR01の方がひろいですからね。サイズがちょうどいいのが在庫ないのとさすがに今、更にもう一台というわけにもいかないのですけど。
ENVEのカーボンクリンチャーもいいですね。白いスポークめちゃくちゃカッコイイです。
ZIPPのチタンクイックは私も使ってますが、とりあえず、使えるかなというレベルにはありますね。
サドルは私は再び沼にはまりこんじゃいました。(笑)Sella Italia SLR特に文句なかったんですが、
更に漕ぎやすいサドルがあったもので。なぜかそのサドル尻は痛くないのですが、どう調整しても長距離を
乗ると腰が痛くなるので、また、別のを物色中だったりします(泣)
C階段さん
こちらこそ今年もよろしくおねがい致します。
SLR01は、フレームの内部を組む際にペンライトなどで覗いたりしたのですがとても丁寧な物作りで、とてもコストパフォーマンスが高いなぁと思っています。乗り心地はとても良いフレームですよね。
Madoneはいろいろな場面で乗ってくると総合的に良い印象です。変な表現ですが、両方乗り比べてみても個人的な感覚でMadoneには絶対に信頼があり、それは日本のプロショップの後ろ盾という安心感もあるかもしれませんが(笑)、私のバイクでトップはMadoneに揺るぎなしという感じです(どうでもいい話ですね・・)
ちなみにSLR01は海外の2店舗で扱っていて、ちょうど違うサイズでそれぞれ在庫切れになっていますね(笑)
ENVEは、専用のシューでもかなりブレーキが効かないです。しかし、カンパのカーボンシューではあまり良くないらしいので面倒ですが毎回シューを船毎変えています。ハブはラチェット音がやや残念ですがクリンチャーですしすごく気軽に使えそうな感じです。軽いので峠にも全く問題なしという感じです。
ZIPPのチタンクイックすごいですよね。最初は軽くてびっくりしました。大丈夫?と思いましたが、まぁZIPPですから大丈夫なんでしょうね。
サドル沼発生しちゃいましたかー。私は迷走が怖いので、SLRだけにしておこうと思います(笑)良いのが見つかると良いですねー。やはりフィジークあたりですかね。
spacewalkerさん
お久しぶりですみません。いつも通り奇麗な写真達ばかりです。写真みてるだけで幸せな気持ちになるブログはすくないですよね。ここは幸せになれます。なんだか自分がオーナーになったような。(勝手にすみません)。私はフレーム一つしか持っていなくてとても羨ましく思います。いろんな人からの影響で、黒系統の色で、かっこいいバイクが欲しくなりますね。CanyonもMadoneもBMCも戦闘的で魅力的です。Boardmanもかっこいいなって思っています。
今年中には食指が動きそうな。いつまでも楽しみたいですね。今年もよろしくお願いします。
hirottakeさん
少しご無沙汰しております!東京マラソンそろそろですね!どうぞ直前に脚を痛めないようにお気を付けください。
このブログに対してもったいないお言葉。ありがとうございます。そもそもこのブログって宇宙系だったのにその話題が最近ほとんどなく・・・(笑)少し戻そうと思っています・・・。
黒系統ばかりなので、逆にhirottakeさんバイクはさやわかでかっこいいなぁと思います。Boardman、最近ポツポツと見かけるようになりました。かっこいいですよね!バイクも各フレームで個性があるのと、やはり多少メカトラがおきてもゆっくり直せるので、(贅沢ではありますが)セカンドバイクがあると精神的に落かなと思うことがあります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
暫く訪問しないうちにこんな格好いいバイクを買われてたんですね!
自分も欲しいバイク(=SCOTT FOIL)があるのですが、ショップで取り扱っていないということもあって半ば諦めてるところです。
fuk@さん
こんにちは~
ちょいとある事例によって、このフレームが一時的にやってきました。(いつまであるかわかりませんが)
非常にのりやすく、心地よいフレームです(対Madone)
FOIL!かっこいいですよね。フミも使うバイクですよね。私は生では見たことないのですが、もう日本国内では流通しているのでしょうか?このBMCのようにフレームが安くあると良いですよね・・・。
半ばあきらめとのことですが、いつのまにかIYHしちゃっているのを期待しています!
BMC SLR01が欲しくていろいろ探しているうちにこのサイトにたどり着きました!!
2012年のチームのカラーが欲しいのですが2011年のカラーにディープリムのホイールがとても似合っていてメチャクチャかっこいいですね!!
これからも、かっこいい写真のアップよろしくお願いします。
じゃじゃーんさん
おお、SLR01狙いですね。すごく良いフレームですよ。ロング行っても疲れにくいフレームですので、とてもオススメだと思います。
1)ブログ上部の”Bicycleタブ”
2)BMCカテゴリー
3)姉妹自転車写真サイトのhttp://fiets.spacewalker.jp
にBMCの写真をたくさん載せてございますので、是非ご覧ください。そして、どうぞSLR01行っちゃってください(笑
初めまして、dhunと申します。
私もBMC SLR01に惚れ込みまして、こちらに辿り着きました。
綺麗な写真と数々の素敵な自転車たち、素晴らしいですね、本当に惚れ惚れします。
突然、不躾なお願いで申し訳ありませんが、SLR01についていくつか教えて頂きたいことがございまして、書き込みをさせて頂きました。
56sizeにお乗りのようでいらっしゃいますが、失礼ですがmiyashita様の身長・股下・袖丈(肩から手首まで)を教えて頂いて宜しいでしょうか?
私は身長174.5cm、股下78~79cm、袖丈55cmほどです。(Competitive CyclistのHPのFit Calculator
http://www.competitivecyclist.com/za/CCY?PAGE=FIT_CALCULATOR_INTRO&SITE.CODE=RDB&nodecorator=true
に沿って確認しました。)
2013モデルのSLR01完成車ではパーツスペックもいくらか下がるようですので、2012モデルを海外通販サイトから購入しようと考えております。
そこでサイズ決めの際、miyashita様の体格を是非とも参考にさせて頂き、最適なサイズを確かめたく思います。
カデル・エバンスは身長174cmで50sizeに乗っているとどちらかの記事で見たことがあるのですが、カタログ記載の身長と推奨サイズでは53sizeとなるのですが、実際にお乗りの方の意見を頂戴したいと思い、書き込みさせて頂きました。
以下、余談ではありますが・・・
現在、Anchor RNC7 540size と Orbea Onix 54size に乗っているのですが、次は少し小ぶりなフレームにしようと思い、SLR01は50sizeを検討しております。
また今手持ちの上記2台ですが、RNC7はホリゾンタルでTopチューブ長も54cm、ヘッド位置が低く落差が大きく取れるのですが、幾分Topチューブが長く感じられ、腕で体重を支えるような乗り方となってしまいます。またOnixはヘッド位置が高く、幾分アップライト気味なポジションとなり、乗車姿勢は楽なのですが乗っていて重心が高く腰高な感じを受けます。
SLR01とフレーム各部の寸法を比較すると、50sizeはRNC7に近いポジションとなり、53sizeはOnixに近いポジションとなりそうです。
但し小さめフレーム(50size)であれば、ステム高さ・長さでOnix相当のポジション出しは可能に思います。1つ懸念点はホイールベースが1cmほど短くなるため、50sizeは操作性がクイックになるのかな、というところです。
長々と拙い文章を投稿してしまい申し訳ありません。
お知恵をお貸し頂けると幸いです。以上、宜しくお願い致します。
dhunさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
私のBMC SLR01 (2011モデル)は、55cmでございます。
ジオメトリは:
http://www.bmc-racing.com/int-en/bikes/2011/road/model/teammachine/slr01/standard.html
このあたりをご参照ください。
私は身長182cm, 股下85~86cmくらいです。SLR01はおそらく57cmでも乗れたと思いますが、小さめを選択しました。サドルをできるだけ出したかったのと、輪行時の収納性、フレームの重量も含め、小さい方が良いメリットが多いかなと思いました。ステム100mmで、ハンドルはRitchey Logic II Carbon 420mmを使っています。
まずはサイズ選びですが、現在お乗りのバイクのジオメトリ(ステム長も含めた)とポジションから決めるのが最も良いかと思います(あたりまえですが)。SLR01はBMCのトップフレーム(の一種)なので、是非失敗のなされるように、バイクで実測されて、検討いただければと思います。BB – サドルトップ長、トップチューブの長さなど。実際に、フォークのコラムをノコギリでカットする際にもその寸法が生きてくると思われますゆえ、現在のバイクのジオメトリはまず大切に頂ければと思います。
RNC7とOnixの件、拝見しましたが悩ましいですね。おそらく51,52サイズというのが存在していれば良かったのでしょうね。私のような乗り方ですと50cmになる気がしますが、やや小さいかなという気がしますが、長目のステムを使えばポジション自体は出せそうですね。フレームとしては、50cmより53cmの方がジオメトリ的にかっこいいかなという(くだらないですが)気もします(笑)
こればかりは、ちょいとアドヴァイスが難しいので、現在のバイクの実測と体感をベースに決めて頂ければと思います。
@miyashita
miyashita様
早速のご回答、ありがとうございます。
欧米人並みな体格をお持ちで、何ともうらやましい限りです!!
小さめフレームに対するご意見には、私も大いに同感致します。
私も①シートポストを出したい、②軽いフレームが欲しい、この2点で50sizeが優位を考えております。
しかし、miyashita様の仰る「53cmの方がかっこいい」のご意見にも共感致します。たたずむロードバイクの姿は、大きい方がより美しさが増して見えますので・・・。
しかし私が無理して大きなフレームに乗ろうとしても、短いステム・シートポストではちんちくりんな印象も拭えませんので、やはり小さめフレームにしてステム・ハンドル形状でポジション出ししようと思います。
この度は貴重なご意見、ありがとうございました。
SLR01 50sizeで決定です!! ・・・が、これから家内を説得です・・・。
晴れて購入した暁には、是非一報入れさせて頂きたいと思います。
dhunさん
フレームで、しかもその中間くらいの体系だと悩みますよね(^^;
50cmに決定ということで、これから次の説得があるようですが、無事ゲットできると良いですね!
あとは、お店あたりでもジオメトリを実機でチェックできると良いですね。
何にしろ、楽しみにしております!またブログなどあれば教えてください。
miyashita様
こんにちは、dhunです。
ご返答頂いてから遅くなってしまい申し訳ありません。
先日、家内の説得も済みました!!
以外にすんなりと賛成してくれて、お互い気分よく新しい自転車を迎えることが出来そうです。
Sizeもmiyashita様のご助言を活かし、また拙い自身の思い込みを信じ、50を注文しました。
今、税関で保留中であり、輸入申告の書類待ちです。
この度は貴重なご意見を頂戴し、ありがとうございました。
またmiyashita様とは比べるべくも無いblogですが、今回の自転車購入を機にほぼ1年振りに再開しました。
http://dhunrnc7equipe.blog27.fc2.com/
今後は新たな相棒との記録を綴っていこうと思います。
dhun様
無事、奥様の了承も得られたとのことで、まもなく納車とのこと。おめでとうございます!
私なんぞ独り身の先の事を何も考えていない人間ですので、奥様の説得経緯など貴殿ブログで興味深く拝見いたしました。
SLR01 SRAM仕様ですね。これはホイールにも寄りますがかなり軽量バイクになりそうですね。6.5kgくらいは軽く狙えるバイクですね!^^)v 楽しみですね。
個人的には、シートポストのミシミシが改善されている2012 SLR01はとても良いバイクだと思いますのでどうぞお楽しみに。TDR2011を獲っているだけあり、ロングツーリングなども疲れにくいと思います。
あとは気まぐれの関税が掛からないといいですね。どうもかかったり、かからなかったりする様ですが・・。
初コメ失礼致します。
初めましてtakaraguです。
ブログの方いつも楽しく拝見させて頂いています。
当方、この度、miyashita様のブログを参考にさせて頂き晴れてBMC SLR01のオーナーになりました。(海外サイトで叩き売りのULTEGRA Di2仕様です) でも未だにほぼ同価格で機械式ですがDURA-ACE9000が付いてくるCANYONのAeroad CFかUltimate CF SLXにすれば良かったかなぁ・・・と女々しくも思ったりもしますがmiyashita様がSLR01を絶賛されておりましたので後悔はしていません!!
これからもよろしくお願い致します。
takaraguさん
コメントありがとうございます!^^)v
稚拙なブログに足を運んで頂きありがとうございます。
SLR01オーナーさんですね。素晴らしいと思います。Aeroad CF, Ultimate CF SLX(旧版)を乗ったことがありますが、SLR01は全く劣っていません(というよりツール制覇したフレームですし・・)。むしろ個人的にはUltimate CF SLXよりはSLR01の方がなめらかで疲れも残りにくく、そしてかっこいいですよね。良い選択をされたと思います。
Ultegra Di2はファームアップされましたでしょうか?連続シフトや11速化などUltegra Di2はどんどん進化しますね。あとは、ホイールをピリっとしたものすればヒルクライムも行けると思いますし、超ディープリムをはいて平坦をしなやかに流すこともできますし、SLR01はオールラウンドフレームだと思います。
またブログなどをされているようでしたら教えてください。
さっそくのご返信ありがとうございます。
miyashita様のブログは皆さんが言われてるように内容も写真も本当に素晴らしいっす。
SLRはまだ手元に来てないんですよね・・・
ファームアップはショップで行うのでしょうか?
何も知らなくてすみません。
ちなみに自分、ブログやってないですがFacebookはやってます。
これからもご色々教えてください。
よろしくお願いします。
takaraguさん
写真などに関して、そう言って頂けると続けていくモチベーションになります。ありがとうございます~^^)v
SLRは今納車待ちなのですね。楽しみですね。まず間違いなく満足されるかと思われます。調べてみるとEaston EA90付属ですかね?ちょいとホイールがフレームとマッチしていないので、EA90をはきつぶした頃に(いろいろホイールをお持ちでしたらすみません)、是非ご検討ください。
Ultegra Di2のファームアップは、自分でも少しお金が掛かりますが可能です。
1)PC接続ケーブルを購入:SHIMANO PCインターフェースSM-PCE1(2万円弱)
2)ケーブル経由でPCからファームウェアのアップロード。ファームウェアは、http://e-tubeproject.shimano.com/?lang=ja よりダウンロード可能
というわけでケーブルさえ購入できれば個人で可能です。(ただ納車時に既に最新のファームウェアが入っている可能性もありますので、そこはご留意を)
また何かございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご丁寧にありがとうございます。
本当に素晴らしいと思います。
EA90が付属っす。
自分はホイールなどは一切もっていませんのでお金がたまり次第、また色々教えて頂きたいです。
ファームアップは出荷時に聞いておけば良かったっすね。
無知でした・・・(-。-;笑
よろしくお願いします。
EA90はもちろん素敵なホイール(ちょうど昔使っていた事があります)で全く問題がありませんが、そのバイクのアセンブリを考えると、ホイールはおまけで、好きなホイールを買えよ(完成車価格を抑える)意図がプンプンしますので、また時が来たら検討されてはと思います。
恐らくSLR01に乗った時には驚くかと思います。素晴らしいバイクですよ。体に疲れも残りにくいですし。お楽しみに。そして、例えばBontrager Aeolus 3 D3やENVE SES 3.4あたりのホイールなんか良いハブで組めば隙なしのバイクになりそうです。
ファームアップは、2000円くらいで日本のショップでもやっている店もあるようなので、連続シフトが納品後にできなかったらご検討ください。
Miyashitaさんお久しぶりです。
MiyashitaさんのおかげでSLR01のオーナーになり北海道もやっと暖かくなってきてSLR01に乗りまくっておりますV(^_^)V
やはりおっしゃるとおり素晴らしいバイクでこの度2014モデルの情報もWEB上ではチラホラ出てきてますがそれに興味がわかないくらい満足しています!(各メーカーの700g台の超軽量バイクを購入した諸先輩達が軽すぎてホイール等で重さを調整しようとしてるのもありそこまで軽いモデルはいらないかと・・・)
とにかく乗ってても疲れませんし、バネ感がありダンシングでビュンビュン進んでくれますし僕はトライアスロンがメインなんですが今年のジロデイタリアの山岳TTではBMC RACINGの選手はTTバイクを使ってなかったのですがTMRしゃなくSLRにDHバーを付けて乗っていたのも嬉しかったです。
このバイクを乗るきっかけを作っていただき本当にありがとうございます\(//∇//)\
ところで現在チームメイトより2011 EASTON EC90 TT CARBON 90mm前後にカセット、チューブラータイヤ等々のすぐ乗れる仕様を8万で購入しないかと打診がありました。使用状況はレースで3回と練習で数回使っただけで、バイクが凄い好きなヤツなので保管状況も問題ありません!
ぶっちゃけ前後90mmのハイトは手に余ると思ったのですが悪い買い物ではないと思っていたのと同ホイールの56mmハイトの新品を13万で購入できる話もあり購入を迷ってましたが正直、他にも買わなければいけないものが山ほどあります。
今後、TTバイク購入も考えていますので持っていても損はないかと思いますが助言頂きたいです!!
いつも質問ばかりですみません。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
こんにちは。ご無沙汰しております。
北海道、長い冬が開けてバリバリ走れる季節の様ですね!
私のBMC SLR01も北大の学生さんに譲りまして、同じく北海道で活躍しています。
なめらかな良いフレームですよね。
BMCは新製品がどんどんでて、開発が精力的ですよね。塗装が何となく年々テキトーになっているのが少し気になっていますが・・・。
あのジロの山岳TTっていうステージがなんですかね(笑)あれは選手もバイク選びますよね。ダンシングの面でTTバイクは不利なので、SLRを選ぶ理由もわかります。
さてホイール。良い条件の様で悩ましいですね!Eastonは、BMC Racingのスポンサードホイールですから、見た目の面でいえば全く違和感なくBMCとはマッチしそうですね(というより見慣れている構成になりそうですね)
最新のEastonホイールは正直試した事がないのですが、3年くらい前に乗ったときにハブが良かったなぁという印象があります。スペックを見てみるとディープリムとしてはかなり軽量な部類ですね・・・。
45mm, 50mm, 70mm, 80mm, Discというホイールを使ってみての感想として70mm以上になってくると横風への神経使いと、かなり足にまとわりついてくるので、慣性モーメントとスポークテンションなどのバランスが悪いホイールは体力だけ奪う鉄下駄になる可能性があり良い物を選びたいなと思います(当たり前の話ですが)
そうなると90mmのTTディープは、もしお友達であるのであれば一度使わせてもらうのが良いのではと思います。ホイール重量的には軽いのですが、実際にトルクを掛けた時の反応が、モッサリし過ぎていないかを検証されてみるのが良いと思います。
40km/hを越えてくれば、かなりの空力と慣性によりグイグイ進む感じは面白いと思います(実際にはその分足も消費しているのですが)が、ストップアンドゴーや、トライアスロンで想定される程度の軽度の坂などを上って、足にまとわりつき過ぎないホイールかを確かめるのが良いのかなと思います。
値段・見た目・ホイール重量は良い条件なので、そこだけ事前にチェックできると良いですね・・。スプロケ付きならかなりお得ですね。いずれ(?)TM01あたりに行かれると思うので(笑)、その時に90mm TTあれば見た目は完璧ですね!
56mmのディープもお値段的にはかなり魅力的ですね。新品ということで試乗はできませんよね・・。個人的には30~50mm位の超良質なディープリムを一本持っておくのは何にしても便利かなと思います。56mmだと若干リムが高いので、ロードバイクの普段使いにはややかったるいかなと思いますが、むしろ56mmくらいで将来のTTバイクに併せるのも良いと思いますし、悩ましいですね(笑)
というわけで明確な回答は掛けませんが、少なくとも90mm TTは一度試乗されて足のかかりを確認するのが良いと思います。ディープリム=平坦には良いという妄想が、ナゼか世の中には浸透されていますが、大方は眉唾ですので、ご自身の足でトライアスロンのバイクパート位の距離を走ってみて、確認されるのが良いかと思います。それにしても、バイク格好良くなりそうですね!!
ご丁寧なご説明ありがとうございますm(_ _)m
北大生の元に旅立ったのですね!!
もしその子がトライアスロン部なら知り合いもいるので会えそうっす(o^^o)
自分的にもmiyashitaさんがおっしゃるとおりTM01の購入視野に入れてます( ̄▽ ̄)笑
購入後にミドルやロングを戦う時には90mmは良い武器になるかもと思いましたがオールラウンドに使うとなると・・・(リアだけ欲しいとも思いましたがあくまでも2本セットっす)
今週末に1ヶ月ほど借りれることになりました。
乗ってみて決めたいです。
乗ってからまた色々とお聞きするかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
返答遅くなりました。すみませぬ。
北大院生に問い合わせたところ競技スキー部だったようです(笑)
TM01はかっこよくて人気ですよね!トライアスロン会場などでもかなりみかけるようになってきました。
SLR01とTM01の組合せでお持ちの方は多いかもしれませんね!^^
さて、90mmのディープリムホイール、試乗してみていかがでしょうか?
見た目は問題ないですしあとは足の感じなどが良さそうでしたら将来のTM01とあわせて良い感じですかね?^^
Miyashitaさんありがとうございます!!
競技スキー部の方でしたか!!
こないだトライアスロンの大会でバイクパート全体で2位でめっちゃ嬉しかったっす!!
EC90TT履いた感想ですが正直まだ・・・です(>人<;)
自分こおゆう感覚鈍いのもありますが資機材が揃ってなくまだリアしか履いてないんですっすよね( ̄◇ ̄;)
フロント、リア共に履いた状態の方が違いわかりますよね!?
早く履きたいです´д` ;