事前に、前記事を参照ください。
iPhone 4s SIMロックフリー版をDocomo網で使う。その1。
********* 本文は以下より *********************
本日(2011/11/24)より正式に契約も終わりDocomo網でのSIMフリーiPhone 4sを使い始めました。
その1の記事の理由4)の問題で本日まで待っていました。
詳しくは述べませんが、
・タイプXiにねん
・Xiカケホーダイ(24時間ドコモ間通話無料)
・Xiパケホーダイフラット
・Mopera U + 公衆Wi-Fi
で契約しました。その他には言及なし(ご自身でお調べください)。音声通話(番号通知)、パケット利用など全く問題なしです。SPモードは使えないので@docomo.ne.jpのメアドなぞ使えないですが使わないので問題なし。
以上参考になれば。
その3で述べますが、都内はドコモ網(FOMA網)は予想以上に弱かったです。スピードが出ない。ソフトバンク網の方が速い印象です。この辺もその3の記事でいずれ紹介します。
はじめまして。3GをJB&unlockしてDocomo SIMで使っている者です。使っていて分かったのですが、JBしてDocomo bundleをインストールしないと、電波が弱い、バッテリーの減りが速い、スピードが遅いという結果でした。(それでも都内はSBの方が速いですがw)
ですので、SIMフリー機に単にDocomoのSIMを差しても、本来の性能が出せないと思われます。
おお、情報ありがとうございます。