再び、福島県の磐梯朝日国立公園の一角、”浄土平”に行ってきました。もう何度も行っておりますが。
コースは、以前の記事と同様のショートコース。
ルートラボ:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=14d24cd207f04d4a54834da979d7545f
距離:66.1km
獲得標高:1600m
朝5:30に起きて、ウェザーニューズの天気予報で全国の天気を確認。福島周辺の天気が良さそうだったので、eki-netで6:40の東北新幹線やまびこを予約。30分で用意して東京駅から新幹線に乗り込みました。東京駅がたまたま近いため、当日朝に天気が良いのを確認してから即座に対応できるので便利です。
浄土平に福島市内から上がっていく磐梯吾妻スカイラインが先日冬の閉鎖から開放されました。(*5/10までは夜5時~翌朝7時までは夜間閉鎖)Facebookの浄土平ビジターセンターの情報より、高湯側から浄土平まではノーマルタイヤ(自動車)での走行可能という情報を仕入れていたので、天気さえよければ自転車で上がれると予想していました。
福島駅周辺は実に暑く20度位あり汗ばむ程度。しかし浄土平は5~6度になるためその寒暖差に対応する格好だけは気をつけて出発。結果的には、上下長袖なのは言うまでも無く、ウインドブレーカーとハーフのシューズカバーを持っていったのは良かったです。あとはクラフトのインナーを別で持っていったので浄土平で着替えたのも良かったかなと。
相変わらず良い登り坂で気持ち良い事限りなし。始めての方は高湯付近の清水ドライブインで最終水補給などは忘れずに(過去の記事を参照)→2014/04/19編集。この清水ドライブインの自販機が撤去されていました。もう少し登ったところの、`旅館高原荘`の駐車場にはありました。
磐梯吾妻スカイラインの魅力は、なんと言っても森林限界を途中で超えてきて広がる大パノラマの絶景。
超綺麗です。1300mを越えたあたりから一気に気温がスーっとしてきます。
吾妻小富士。皆さん上っています(簡単に上れます)人が写っていますね。
*全部の写真はクリックすると拡大。
硫黄ガス吹き出しエリア。あんまり止まってはいけません。何せ綺麗で写真を撮りたくなりますが。
浄土平到着少し前に1500mを越えます。この辺りは暴風で極寒でした。
浄土平到着。GWの天気が良い日だからでしょうか?駐車場は満車で少し渋滞に。自転車は関係ないので、やはり自転車で来るべきでしょうね(笑)
今回は距離も短く、獲得標高も少ないのでTREK Superfly Elite (2012)で。相変わらず素晴らしいバイクで。
さて、浄土平には公営のレストハウスもありますが、オススメはこの写真の(レストハウスと天文台の間にある)民営の”ななかまど”さん。平日は別の仕事をされている方たちが、週末などにこのお店を経営しています。浄土平に上った際に、このななかまどが空いていたら是非お立ち寄りください。
たまこんにゃくや、きのこ汁、きのこ蕎麦など大変美味しいです。ご主人の”佐藤”さんという方が大変親切にしてくれて、行くたびにお話し相手になってもらっています。
是非行った際には、宮下なり、spacewalkerなり名乗り出て貰えれば何か良いことがあるかもしれませんよ。去年も何人かブログを見てきたというお客さんがいたそうで。
吾妻小富士。駐車場に車を止めて、皆さん徒歩で上ってゆきます。さっと上れます。私はロードシューズだったので上りませんでしたが、ドライブで行く際には是非。上のすり鉢状の形状は実に素晴らしいです。SPDなどのMTB系シューズの方は、ななかまどさんあたりにバイクを預けて置いて上ってみるのも良いかと思います!
さて、浄土平から更に上がって行きます。磐梯吾妻スカイラインの最高標高点へ。更に標高があがるので雪の回廊が見えてきました。かなり天気が良いのでどんどん溶けていますがそれでも2.5m以上はある箇所がまだまだありました。開通直後に来ると面白そうですね。
さて、最高標高点1622mに到着しました。この奥に看板があるのですが雪で埋もれています。
今日も実に素晴らしい乗り味でした。下りは良質なディスクブレーキとサスペンションがあると超面白いですな。この位の長さの下りをロードバイクのキャリパーブレーキで降りてくるのはなかなか指も痛くなって萎えるのですが、ディスクなら指一本のクリックで完全停止ができるので何せ面白いです。少なくともスピコンで来たら私の実力ではこの坂を安全に下りてくる自信がありません。
現地の人によるとGWの中でも今日が一番天気が良かったのこと。やはり天気を見てから出発するのは確実ですね。距離は短かったですが、絶景に出会えて気持ち良かったです。是非皆様、浄土平へ足をお運びくだされ。雪渓が残っている今が良い機会ですよ。
お疲れ様です!土湯峠から30号が閉鎖されていればスカイライン経由を考えていたのですが、あの出口からさらに500m登るのは厳しくて30号も開いていたので下りてしまいました。雪の壁見たかったなー。そしていつも指定席とは!私はいつも(行きも帰りも)自由席です(^^)。
ひろえさん
はい!昨日はどうもでした!(笑)声を掛けられた時に、ここで名前を呼ばれたってことは・・って思いながら振り返っちゃいました(笑)
1622mのところにいくとどうも土湯も問題なく降りられるのでは?と思ったのですが、去年の件もあり、まだ工事中などもあるかなということで単純に戻ることにしました。磐梯吾妻スカイラインにはあまり桜の木がなく、もう少し期待していたのですが桜をみることが(ほとんど)できませんでした。
はい!指定席が多いです。ちょいと高いですが、輪行しやすい席をいつも指定しています。確かにこういう混んでいる時期以外は自転車のポジショニングを考えても自由席もメリットがありますね!特に29erはでかいので車内販売カートが通れなかったりいろいろ気遣いします・・。
miyashitaさん、こんにちは。
浄土平の写真、いつも素晴らしいですね。特に「何という素敵な道で」の風景は素晴らしいです。日本の風景とは思えない感じです。ぜひ、一度ロードでかっ飛ばしてみたいです。
私の地元の栃木県日光周辺も、素晴らしい景色、コースに恵まれていますので、機会があったらぜひお立ち寄りください。
TREK Superfly Elite (2012)もなかなか良いバイクのようですね。私も環境(家族と住居)が許せば欲しいところですが、現実的には難しいと思います。
こんにちは。
今回の浄土平は事前に天気を分かっていてから行っているだけあり最高の天気でした。雪渓がある今がやはり綺麗ですね。
日光周辺は、本庄早稲田→伊勢崎→東照宮→いろは坂→金精峠→上毛高原で走ったことがあります。
http://bike.spacewalker.jp/archives/5328
金精峠なかなか壮観で感動した記憶があります。また是非いってみようと思います!
こんばんは。
浄土平は、やはり素敵な場所ですね。
今シーズンこそは、ぜひお邪魔したいです!
その際はこれまでの記事を参考にさせていただきます^^
こんにちは!
浄土平、やはり素敵でした。磐梯吾妻スカイラインを上っていくと、風景も気温も劇的に変化してくるので実に面白いです!
まだ雪渓が残っている内に是非足をお運びください!
その際には是非ななかまどさんをお訪ねください^^
拙ブログにようやくアップしましたが、spacewalkerさんのおかげで、おまけを頂いてまいりました!
ありがとうございました!!
浄土平、素敵なところでした。
拝見致しました!
大雨などにならなくてよかったです。そしてななかまどさんにも寄られたようで!
是非、あのあたりまだまだ綺麗なところがありますので、足をお運びください~